HOME › 2024年06月17日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【CF残り11日】高山線90周年展覧会、電子チケットの販売開始!


クラウドファンディング終了まで残り11日、目標金額41%まで達成しました。
最後まで頑張りますので、情報拡散など応援をどうぞ宜しくお願いいたします🙌

⬇プロジェクトページはこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/743572

ポスター 高山線90周年記念展覧会
↑クリックで拡大


そんな中、ポスター・チラシのデザインが出来上がってきました!
実行委員会メンバーの想いが強過ぎて、デザイナーさんに何度も修正していただき、ついに完成しました。街中にポスターを貼るのが楽しみです!

また、紙チケットに先行して電子チケットの販売を開始いたしました✨

⬇電子チケット購入はこちら
https://teket.jp/9329/32206

前売り券は大人1,000円、学生500円。小学生以下は無料です。
開催期間は8月10日(土)~18日(日)、夏休みの予定に入れていただけると嬉しいです!

※注意事項※
ポスターにチケット販売箇所を記載しておりますが、紙チケットの販売はまだ準備中です。手配ができ次第ご案内いたします。



展覧会の概要


高山線全線開通90周年記念展覧会

【日時】
2024年8月10日(土)~18日(日)
平日:午前9時~午後5時、土日:午前9時~午後9時

【会場】
飛騨・世界生活文化センター ミュージアム飛騨
(岐阜県高山市千島町900-1)
※駐車場無料、JR高山駅よりバスで約18分



【入場料】
大人:前売り1,000円(当日券1,200円)、学生:500円、小学生以下無料

⬇電子チケットの購入はこちら
https://teket.jp/9329/32206

※紙チケットの販売開始日は決まり次第ご案内します

【内容(予定)】
・高山線90年のあゆみ展示
(蒸気機関車、ディーゼル、ワイドビュー、懐かしの急行/特急、HC85)
・神岡鉄道と神岡線について
・写真パネル展示(高山線の駅について、鉄道写真)
・高山線列車模型展示、模型運転体験コーナー
・ジオラマ展示
・トークショー
・懐かしの高山線ビデオ上映コーナー
・4310(ヨンサントオ)CTCコーナー

⬇イベント開催のためにクラファンに挑戦中!ぜひ応援を宜しくお願いします
https://camp-fire.jp/projects/view/743572